









DINING KOTATSU TABLE
in tax
ご購入前に必ずお読みください。
ありそうでなかった、新しい発想のダイニングテーブル。
一般的なこたつのような天板裏ではなく、その下の棚板部分にヒーターを取り付けることで膝から足元までをしっかりと温めてくれます。
布団を使用しないため、食事の汚れなども気にならない快適な使用感がポイント。
ヒノキ材ならではの節を残した素材感に、インダストリアルな雰囲気を持つメトロ社製のヒーターが合わさることでヴィンテージテイストなデザインに仕上げられています。
サイズは140cmのワンサイズ、食事だけでなくワークテーブルとしても活躍できるちょうどいいサイズ。
ヒーターは簡単に取り外しができます。
PRODUCT DETAILS
サイズ | W1400 D800 H700 -mm |
素材 |
ヒノキ無垢材/ウレタン塗装 |
納期 |
約2週間 在庫切れの場合、数か月かかる場合もございます。 |
配送区分 |
大型家具 |
備考 |
|
FEATURES
100% MADE IN SANUKI
材料には香川県木材協会から認証を受けたヒノキ材を使用しています。
香川県産のヒノキは雨量が少ない讃岐の地で長い時間をかけてゆっくり成長していくことから、年輪が均等でゆがみが少ない特性を持っています。
同じ針葉樹のパイン材と比べても、パインは曲がっていたりねじれていたりするのに対し、ヒノキはまっすぐ。 家具に加工するときにも材料取りがしやすく、捨てる部分も少なくて済みます。
- 木製製品について
無垢材・古材などの木材を使用している家具は、色味や木目・節など、個体によって多少の違いがあります。天然素材ならではの自然な風合いをお楽しみください。
なお、個体のご指定はお受けいたしかねます。
- 木製製品の注意点
木製製品は水分や熱に弱いという特徴があります。
ダイニングテーブルに濡れたグラスを調節置くなどした場合、輪染みなどの原因となります。
濡れ布巾は避け、空拭きでお手入れを行ってください。
また、厚い鍋ややかんなどを直接置きますと、変色や変形の原因となる場合があります。
- 革製品について
本革を使用している製品は、色味や艶、傷やシミなど、個体によって多少の違いがあります。
使用していくうちにつく傷や汚れを含めて、天然素材ならではの自然な風合いをお楽しみください。
なお、個体のご指定はお受けいたしかねます。
- 革製品の注意点
革製品は水分に弱く、お水などを零して放置するとシミの原因となります。
万が一濡らしてしまった場合は乾いた布ですぐに水分を拭ってください。汚れがついてしまった場合は、革用のクリーナーなどで優しくケアしてください。
また、1年に1度を目安に革用オイルで保湿することで、ひび割れや剥がれの原因となる乾燥を防ぐことができます。
- ファブリック(布)製品について
ファブリックは基本的にドライクリーニングでお手入れが可能です。
生地によって、クリーニングのもの、ご自宅の洗濯機で洗濯可能なもの、手洗いのものがあります。
説明書または生地のタグをご確認ください。
- スチール(アイアン)製品について
スチール(アイアン)は錆のもととなるため、湿気や水分にご注意ください。
錆びや表面の凹凸を風合いとして活かしている商品もございます。
- ガラス製品について
ガラス製品をお手入れする際は、拭き跡を防ぐため水拭きの後に清潔でやわらかい布で空拭きを行ってください。
強い摩擦や、汚れの付着した布で拭くと傷がつく恐れがあります。
オプションを選択










商品についてのお問い合わせ